
受精率
体外での受精方法は、顕微授精(ICSI)と体外受精(C-IVF)の2種類があります。ICSIは、卵子の細胞質内に直接精子を注入する方法であり、高い技術が求められます。対してC-IVFは、卵子の周りに精子をふりかけて精子自らの力で受精させる方法です。

当院のICSIおよびC-IVFの正常受精率は、いずれもESHRE KPIsの基準を満たしています。ICSIは、卵子の周りに精子を振りかけるC-IVFとは異なり、顕微鏡下で精子を卵子内に直接注入する方法です。そのため、上記のグラフのように、C-IVFと比較して高い受精率が期待できます。ICSIは、精子の数が少ない、または精子の運動能力が低い場合でも、効果的な方法です。